【巻頭技術特集】
初級者から上級者 レベルに合わせた
ストローク、サービスの
≪素朴な「もっと」を解決します!≫
【中とじ特別企画】
プロの練習メニューからアイデアを拝借!
≪部活やサークルで使える 打ち方&練習メニュー・前編≫
【新連載初回スペシャル】
伝説を創り出す者
≪ロジャー・フェデラー物語≫
【春の2大巻頭特集】
◆第1技術特集◆
バックで威力が出ない、攻撃できない人へ
≪伸びるバックはヘソで打つ!≫
◆第2技術特集◆
必死に振っても、ちゃんとスピンがかからない人へ
≪跳ねるサービスはヒザで打つ!≫
【中とじ特別企画】
保存版!
ロジャー・フェデラー
≪グランドスラム20冠の軌跡≫
【AUSTRALIAN OPEN 2018 REVIEW】
終らない、フェアリーテイル
【別冊付録】
SMASH TENNIS GEAR GUIDE 2018
【スペシャル巻頭特集】
技術、戦術、インタビュー
シンプルかつ効率的なテニスがマスターできる
≪フェデラーテニス完コピ読本≫
【中綴じ特別企画】
西岡良仁、斉藤貴史、沼尻啓介
3人のプロが解説
≪うまくいかない時のシンプルポイント≫
【R・フェデラー/スペシャルインタビュー】
テニスを続ける正当な理由
【巻頭技術特集】
振り切れる! ミスがなくなる! 安定する!
≪トップスピンをかけるための怒涛のコツ20≫
【特別企画】
上達のエキス満載!
≪連続写真で学ぶトッププロの技&2018 Tour Schedule Calendar≫
【A・アガシインタビュー】
男子ツアーとコーチの役割について語る
【巻頭技術特集】
自分の問題点はわからないけど、この質問は当てはまりそう!
≪サービス何でも質問箱≫
【中とじ特別企画】
ポジションどりやポーチの出方
≪ネットプレー「ゲームの初歩」≫
【インタビュー】
A・ズベレフ/不可能はない!
【巻頭技術特集】
自分のグリップに合ったフォアハンド向上計画
【中とじ特別企画】
その振り方で大丈夫?
蓄積されるケガのリスク
知らなかったじゃダメ!
≪故障を招く「危険スイング」大研究≫
【Japan 3 Tournament Reports】
刺激的な3週間
【デビスカップWGプレーオフ 日本vsブラジル】
広がった選択肢
【D・シャポバロフインタビュー】
18歳の大きな夢
【巻頭技術特集】
基本は教わったのに、なかなか上達しない初~中級者に!
突然うまくなる[ショット別]5つのポイント
【中とじ特別企画】
草トーキングが伝授!
陣形別に各ポジションで行なうプレーがわかるダブルスのセオリー
【US OPEN 2017 Review】
勝者たる理由
【ポスター】
2017 GRAND SLAM WINNERS+連続写真 フェデラー&ナダル
【巻頭技術特集】
ストロークミスの原因は、どのボールも同じつもりで打っているから!
打ち分けて上達! つなぎ球と決め球
【中とじ特別企画】
スイングはポイントさえ押さえれば大丈夫!ビギナー必読!
初めてでも、打てるようになる!
【US OPEN 2017 Preview】
PART1/ビッグ4とそれに追随するのは誰?
PART2/錦織、杉田、大坂、そして94年組他…次のステージへ!
PART3/解説者による後半戦&これから注目したい選手たち
【巻頭技術特集】
キレイなフォームを身に付ければ、コントロールやスピードは向上する
“ブサイク”サービスから卒業しよう!
【中とじ特別企画】
上達のレシピ満載の連続写真。けれどもそこには、思わぬ落とし穴もあった!?
プロの連続写真から学ぶ、マネて良いとこ・悪いとこ
【WIMBLEDON 2017 Review】
~5年ぶりの戴冠~
Again
【巻頭技術特集】
イメージや意識を少し変えるだけで、ショットがグングン良くなる!
すぐできる! すぐ変わる! スイング魔法のコツ
【中とじ特別企画】
観察し、判断し、正しい順序で引く…打つ前にやっておくべき大切なこと
ショットの成否は「準備」で決まる!
【Roland Garros 2017 Review】
ナダルが10度目の優勝!
La Decima