【2大巻頭技術特集】※動画レッスン付き
◆巻頭技術第1特集◆
全ショットを網羅!
簡単な動作が上達のヒントになる
≪打ちたいショットがイメージできるコツ≫
◆巻頭技術第2特集◆
「力」に頼らず「頭」で勝とう!
≪ダブルス 相手を崩す配球パターン≫
【中とじ特別企画】※動画レッスン付き
AKB48佐藤朱&綿貫裕介プロ
≪ラリーが続くようになる!カンタン練習法≫
【Roland Garros 2019 Review】
ナダルが過去最多12回目の優勝!
≪挑戦者に示した王者の姿≫
【2大巻頭技術特集】※動画レッスン付き
◆巻頭技術第1特集◆
サービスエースも夢じゃない!
初級者だって挑戦できる、上級者ならなおさらだ
≪サービスを今より15%スピードアップ≫
◆巻頭技術第2特集◆
ベテランは、パワーよりも技術と戦術で勝てる!
≪シングルスの戦い方≫
【中とじ特別企画】
突き球、沈めるショット、ロブ、ポーチ!
できるとポイントが取りやすくなる!
≪プロが教えるダブルス本気のスイング≫
【特別企画】
全仏開幕直前、連続写真で必見テクに迫る!
≪クレーの主役候補10人のここを見ろ!≫
【2大巻頭技術特集】※動画レッスン付き
◆巻頭技術第1特集◆
真っすぐ伸びて、一気に落ちる!
≪エッグボールをゼロから学ぶ≫
◆巻頭技術第2特集◆
パワーがなくても大丈夫。難しいボールの対処法も紹介
≪楽に返せるバックハンド≫
【中とじ特別企画】※動画レッスン付き
佐藤文平プロ直伝!
今まで誰も教えてくれなかった打ち方がわかる!
≪スーパーショット習得完全マニュアル≫
【独占インタビュー】
ステファノス・チチパス
≪20歳のブレークスルー≫
【総力技術特集】※動画レッスン付き
全てのショットを基礎から学ぶ
≪テニス入門書≫
[PART1]ショットの基本
[PART2]ゲームの基本
【ストーリー】
大坂なおみ&錦織圭
≪狂騒曲の向こう側で≫
【2大巻頭特集】※動画レッスン付き
◆巻頭技術第1特集◆
できることからやってみよう! アイデア満載!!
≪サービスのコントロールアップ術≫
◆巻頭技術第2特集◆
「ワンスイング理論」がテニスを変える!
≪入れるフォアから、振り切るスピンへ≫
【中とじ特別企画】※YouTubeと連動
松井俊英が教える!
≪ダブルスで使えるサービス、ボレー≫
【AUSTRALIAN OPEN 2019 REVIEW】
大坂なおみ グランドスラム2連覇
≪勝ちたい意志の戦い≫
錦織圭
≪新たなチャレンジの始まり≫
【スペシャル巻頭特集】
押さえるべき基本と、その使い方を学ぶ
≪フェデラー&錦織 テクニック丸わかり講座≫
※動画レッスン付き
【スペシャルインタビュー】
ロジャー・フェデラー
≪新たな可能性へ向かって≫
【中とじ特別企画】
西岡良仁、斉藤貴史、沼尻啓介が教える
≪各ショットを成功に導く重要ポイント≫
【特別レッスン】
初中級者必読!
≪試合に出て痛感するミスを撲滅しよう!≫
【巻頭技術特集3本立て】
ポイントが取れるキーショットを磨く
※動画レッスン付き
【中とじ特別企画】
上達もできる! 観戦も役立つ!
≪プロのフォームを連続写真でイメトレ!&2019 Tour Schedule Calendar≫
【SPECIAL REPORT/錦織圭】
試行錯誤の日々を経て手にしたもの
≪不安から確信へ≫
【巻頭技術特集】
今がうまくなるチャンス!
≪テニス強化プラン3本立て!≫
※動画レッスン付き
【中とじ特別企画】
未来のキング候補
≪NEXT GENのプレーを大解剖≫
【SPECIAL REPORT/大坂なおみ】
激動の2018シーズンを振り返る
≪伝説の始まり≫
【巻頭技術特集】
初級者から上級者まで、
納得のレッスンで、みるみる上達!
≪誰でもわかるスピン講座≫
【中とじ特別企画】
サービスの基本動作はボール投げから!
鈴木貴男が教える!
≪新説 貴男流 サービスの常識≫
【Japan 3 Tournament Reports】
楽天オープン、東レPPO、ジャパン女子オープン
≪可能性に満ちた3週間≫
【巻頭技術特集】
テニスの苦手総選挙を実施!
みんなの意見でついに決定!!
≪苦手TOP20の対処法≫
【中とじ特別企画】
立ち位置、スプリットステップ、
タイミングから球種の打ち分けまで
≪綿貫裕介が教える! ゼロから始めるリターン!≫
【US OPEN 2018 REVIEW】
大坂なおみ戴冠!
≪運命が鳴らした鐘≫
錦織圭
≪4年前の記憶を払拭し笑顔のベスト4≫