【巻頭技術特集】
正しい打点を知れば、
パワーも精度も上がってクリーンヒット連発!
≪打点が命≫
【中とじ特別企画】
なぜか試合に勝てない人は必読
ミスをしなくなり、上達も速くなる!
≪自分のベーススピードを知ろう≫
【独占インタビュー】
アンジェリーク・ケルバー
≪その先に見えた光≫
【巻頭技術特集】
スピン・スライス・フラット
≪3つの球種を基礎から学ぶ≫
【中とじ特別企画】
「嫌い」「苦手」は自分で上げた高いハードルだった!
≪ボレーが好きになる簡単ポイント≫
【Wimbledon 2018 Review】
Novak Djokovic
≪完全復活!≫
【巻頭技術特集】
上達を妨げる「昔の常識」。
現代に見合ったアドバイスで殻を破れ!
≪“新しい”テニスの基本≫
【中とじ特別企画】
2大アカデミー最新レッスン公開!
≪ラファナダルアカデミー&IMGアカデミー≫
【Roland Garros 2018 Review】
ナダルが2 年連続・史上最多11度目のタイトル獲得
≪揺るぎなき強さ≫
【巻頭技術特集】
ファーストの確率アップ
セカンドは回転系をマスター
≪フォールトしないための15の方法+ギア・メンタル≫
【中とじ特別企画】
草トー王が短期決戦のツボを伝授!
≪相手のタイプ別攻略法≫
【全仏オープン2018・プレビュー】
≪赤土に漂う波乱の気配≫
【スペシャルリポート/ダニエル太郎】
日本男子史上4人目のツアー優勝を果たした要因
≪自分らしく進む≫
【別冊付録】
AKB48 TEAM8 佐藤朱(あかりん)がやさしくナビゲート
『テニスをしよう! ~初めてのテニス~』
【2大巻頭特集】
◆第1技術特集◆
これがフォアハンドの最進化形!
≪新ボディターン打法≫
◆第2技術特集◆
両手も片手も対応。最初に覚えるべき基本を段階的にレッスン
≪ゼロから学ぶバックハンド≫
【中とじ特別企画】
プロの練習メニューからアイデアを拝借!
≪部活やサークルで使える 打ち方&練習メニュー・後編≫
【スペシャルリポート】
INDIAN WELLS & MIAMI
≪大坂なおみ 覚醒の理由≫
【巻頭技術特集】
初級者から上級者 レベルに合わせた
ストローク、サービスの
≪素朴な「もっと」を解決します!≫
【中とじ特別企画】
プロの練習メニューからアイデアを拝借!
≪部活やサークルで使える 打ち方&練習メニュー・前編≫
【新連載初回スペシャル】
伝説を創り出す者
≪ロジャー・フェデラー物語≫
【春の2大巻頭特集】
◆第1技術特集◆
バックで威力が出ない、攻撃できない人へ
≪伸びるバックはヘソで打つ!≫
◆第2技術特集◆
必死に振っても、ちゃんとスピンがかからない人へ
≪跳ねるサービスはヒザで打つ!≫
【中とじ特別企画】
保存版!
ロジャー・フェデラー
≪グランドスラム20冠の軌跡≫
【AUSTRALIAN OPEN 2018 REVIEW】
終らない、フェアリーテイル
【別冊付録】
SMASH TENNIS GEAR GUIDE 2018
【スペシャル巻頭特集】
技術、戦術、インタビュー
シンプルかつ効率的なテニスがマスターできる
≪フェデラーテニス完コピ読本≫
【中綴じ特別企画】
西岡良仁、斉藤貴史、沼尻啓介
3人のプロが解説
≪うまくいかない時のシンプルポイント≫
【R・フェデラー/スペシャルインタビュー】
テニスを続ける正当な理由
【巻頭技術特集】
振り切れる! ミスがなくなる! 安定する!
≪トップスピンをかけるための怒涛のコツ20≫
【特別企画】
上達のエキス満載!
≪連続写真で学ぶトッププロの技&2018 Tour Schedule Calendar≫
【A・アガシインタビュー】
男子ツアーとコーチの役割について語る
【巻頭技術特集】
自分の問題点はわからないけど、この質問は当てはまりそう!
≪サービス何でも質問箱≫
【中とじ特別企画】
ポジションどりやポーチの出方
≪ネットプレー「ゲームの初歩」≫
【インタビュー】
A・ズベレフ/不可能はない!