2017年11月号

※発売日は一部地域によって異なります
  ご了承ください


【巻頭技術特集】

基本は教わったのに、なかなか上達しない初~中級者に!
突然うまくなる[ショット別]5つのポイント

[PART①]
サービス編「確率&スピードUPのツボはここ」
[PART②]
フォアハンド編「ヘッドが自然に走る身体の使い方」
[PART③]
両手バック編「パワーと安定性が身に付く知恵を公開!」
[PART④]
片手バック編「回転は胸の張りと左手の戻りが鍵」
[PART⑤]
ボレー編「つなぎと決めを自由自在に打ち分ける!」
 

よく耳にする「基本」ではないけれど、これを意識すると途端にうまく打てる――そんな即効性の高いアドバイスを、経験豊富なコーチたちは知っている。今回の特集では、サービス、フォア、両手バック、片手バック、ボレーのショット別に、とっておきのポイントを5つずつ明かしてもらった。さんざん基本は教わったのに上達しない……そんな初~中級者は必見だ!
 


【中とじ特別企画】

草トーキングが伝授!
陣形別に各ポジションで行なうプレーがわかるダブルスのセオリー

雁行陣対雁行陣 雁行陣のセオリー/内海大典
雁行陣対並行陣 雁行陣側のセオリー/黒田貴臣
雁行陣対並行陣 並行陣側のセオリー/高橋友季子
サービスゲーム サーバー側のセオリー/高橋良昌
リターンゲーム リターン側のセオリー/野口正裕
 

 

 

各ショットは打てるようになったのに、試合になるとなぜか勝てない…。そんな悩みを持っている人は、ダブルスの戦い方がわかっていないのかも。草トーナメントで優勝している人たちは、どんなことを考えてプレーしているのか? 草トーキングたちに、状況に合わせたセオリーを伝授してもらった。これであなたも勝利を手にできる!
 


【US OPEN 2017 Review】

勝者たる理由


大会直前にマリーが欠場を表明し、男子トップ10が6名欠場する事態となった今大会だか、新勢力の出現、そして伏兵の活躍など、見どころも多かった。そんな中、圧倒的な強さで優勝に輝いたのは、31歳のナダルだった…。数々の熱戦が繰り広げられたUSオープンの様子を、内田暁さんのリポートでお届けする。




 


【伊達公子引退会見 2017.9.7.@有明コロシアム】

「こんなに幸せなアスリートはそういない」

伊達公子が2度目の引退を決意し、引退会見を有明コロシアムで行なった。引退の理由や、アスリートとしての取り組み、再チャレンジの意味について語っている。2度目のキャリアを簡単に振り返った写真とともに、彼女のチャレンジした姿を記憶に留めよう。


【西岡良仁インタビュー】

今、できること、やりたいこと

3月、ツアーで相次いで結果を出し始めた西岡良仁は、左ヒザ前十字靭帯損傷というケガに見舞われた。プロがツアーで戦えない苦しさの中にも、彼は今しかできないことを考え、行動している。来年の復帰を目標に、今の西岡が思うこととは?


【DUNLOP SRIXON 全日本ジュニアテニス選手権2017 supported by NISSHINBO】

チャンスをつかむ

今年は全国初優勝や全日本ジュニアの初タイトルを獲得した選手が多かった。努力し、勇気を出して挑戦したジュニアたちの奮闘ぶりをお伝えする。


【第44回全国中学生テニス選手権大会】

勝利を呼んだ、自分を信じる力

団体と個人の中学生ナンバーワンを決める戦い「全中」。今年は沖縄県を舞台に7日間にわたって熱戦が繰り広げられ、個人男子は三井がリベンジ、女子は2年生の長谷川が戴冠。団体戦男子は海星が初優勝を飾り、女子は小平第二がV奪還に成功した。


【第40回全国高等学校テニス選手権大会】


  団体戦は阿南工業高専が四国初の全国制覇!

第52回全国高等専門学校体育大会/第40回全国高等学校テニス選手権大会が8月23日から25日まで、千葉県東金市のエストーレホテルアンドテニスクラブで行なわれた。団体戦と個人のシングルス、ダブルスの3種目で繰り広げられた熱い戦いの結果をお届けする。高等専門学校(高専)は、5年生の高等教育機関であり、彼らにとっては、これがインターハイといえる。


【楽天ジャパンオープンPreview Vol.3】

今年の見どころはココだ!

出場予定選手リストも発表され、いよいよ開幕間近となった楽天ジャパンオープン。 今年は“通好み”の選手が名を連ねており、誰の、どこを見ればいいのか迷ってしまう。 人気のTV解説者、佐藤武文氏に注目選手と見どころを聞いた。


【安藤証券オープンPreview】

グランドスラムにつながる架け橋

安藤証券オープンが今年も開催される。来年の全豪オープンに向け、ポイントを獲得できる、今年のラストチャンスに近い大会だ。だからこそ、熱い戦いが繰り広げられる。


【付録】

2017 GRAND SLAM WINNERS+連続写真 フェデラー&ナダル

2017年のグランドスラムが終わり、フェデラーとナダル、2人が支配する形となった。このエモーショナルな結果を受け、急遽ポスターを作成した。裏面は2人の連続写真! 保存価値ありの、ポスターが付録としてついている!


【技術連載】

■米ちゃんのテニスはカンタン!
■ベテランテニスのススメ
■中・高校生応援企画「頑張れ!部活テニス!」
■子どものための「目的別」プレミアムドリル
■Baby Stepsエーちゃんの勝利のメンタルをマネしよう
■2本で決めるシンプルダブルス
■ダブルス即効クリニック
■鈴木貴男の上達コラム DAI,FORZA!! nuovo


【ギアページ】

■FILA Elegance&Performance
■ストリングの基礎知識
■最新『ピュアドライブ』を読者が体験!
■プリンス 掴んで弾く『ビースト』デビュー
■高橋悠介がスリクソンを履く理由
■Racket Feeling Impression 秋のニューモデル特集① ~黄金スペック~
■Smash HOT INFORMATION


【その他のページ】

■米国大学でテニス!
■JAPAN TOPICS
■RESULT/OVERSEAS&DOMESTIC
■RANKING 男女世界&国内ランキング
■WORLD WATCH
■テニス人の物語/佐藤次郎⑤
■ジュニアワールド/Jr. &ベテラン大会結果
■LOVE ALL 読者のページ
■バラエティスタジアム
■全国草トーナメント情報&役立つコラム
■次号予告

■WORLD TOPICS 
■今月の錦織圭「Monthly K」
■「LIXIL 錦織チャレンジ」リポート
■テニスショップガイド&スクール求人情報